日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
手技の解説
ダブルバルーン内視鏡を用いたERCP
花田 敬士福本 晃飯星 知博
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 55 巻 1 号 p. 68-76

詳細
抄録
術後再建腸管症例,特にRoux-en-Y法に対するERCPは癒着,Y脚の角度,吻合部からの距離などの問題から難易度が高いとされてきた.
近年,ダブルバルーン内視鏡(DBE)を用いたERCPの検討およびその関連手技の有用性が報告されている.DBEは鉗子起上装置を持たないため,胆管への深部挿管および内視鏡的乳頭括約筋切開術(EST)などの乳頭処置は難易度が高い.また鉗子口が2.8mmであり,処置具の径に制限があること,処置具のデリバリーシステムの長さがDBEに適合しない場合があるなど,解決すべき問題点も多い.現在の手技は標準化されているとはいえず,今後さらなる症例の蓄積,治療効果や安全性の検証,スコープや処置具の改良が求められる.
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top