日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
症例
バルーン内視鏡を用いて整復し得た胃軸捻転症の1例
赤穂 宗一郎竹中 龍太山崎 泰史河合 大介竹本 浩二平良 明彦柘野 浩史藤木 茂篤
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 57 巻 6 号 p. 1361-1366

詳細
抄録

症例は63歳男性.黒色吐物を主訴に当院を受診した.胸部単純レントゲンにて左横隔膜が胸腔側へ挙上し,腹部CTでは腹腔内で著明に拡張した胃が腸間膜軸性に捻転していた.胃軸捻転症と診断し上部消化管内視鏡による整復術を試みた.上部消化管内視鏡では有効長が足りず整復困難であったが,バルーン内視鏡に変更すると十二指腸水平部まで挿入可能となり先端バルーンを膨らますことで腸管へスコープを固定し整復が可能となった.胃軸捻転を内視鏡的に整復できない場合には外科的に整復しなければならないが,本症例のようにバルーン内視鏡を用いることによって外科的整復を回避できる可能性があり貴重な症例と考え報告する.

著者関連情報
© 2015 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top