日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
資料
早期大腸癌の深達度診断:色素拡大内視鏡と拡大併用画像強調内視鏡
池松 弘朗 村野 竜朗新村 健介
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2022 年 64 巻 9 号 p. 1596-1606

詳細
抄録

早期大腸癌における深達度診断は,内視鏡的切除と外科的腸切除の治療選択のために非常に重要である.いくつかの画像診断の中で,われわれは拡大内視鏡を使用して粘膜表面層の所見を細かく観察することにより病変を診断する.色素を用いた拡大色素内視鏡検査は,pit構造を評価することを可能にする.拡大色素内視鏡検査によるpit pattern分類が提案され,現在大腸病変の標準的な診断基準として広く使用されている.一方,Narrow band imaging(NBI)に代表される画像強調内視鏡検査は,染色無しに表面構造および血管所見の視覚性を向上させるために開発された.日本の大腸内視鏡専門医によって行われた多施設共同研究により,拡大併用画像強調内視鏡を用いたThe Japan NBI Expert Team(JNET)分類が作成された.本総説では,色素拡大内視鏡と拡大併用画像強調内視鏡に着目して,pit pattern分類とJNET分類の概要を示し,関連した文献のレビューをすることにより,早期大腸病変の深達度診断の正解率について検討することを目的とした.どちらの分類も,90%近くの高い正診率であった.拡大併用画像強調内視鏡は,色素散布無しに病変を診断できるため,理想的なモダリティーである.しかし,JNET分類 Type 2B病変の診断能力は不十分であり,色素拡大内視鏡を加味する必要がある.各モダリティーの欠点を補うためにも,両方のモダリティーを適切に使用し病変を診断することにより,より正確な診断が可能となる.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top