日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
資料
カプセル内視鏡診療ガイドライン
大塚 和朗 大宮 直木荒木 昭博井上 健江﨑 幹宏大澤 恵大森 崇史大森 鉄平岡 志郎小形 典之加藤 智弘齋藤 宏章斎藤 豊竹内 利寿冨樫 一智中村 哲也中村 正直中山 佳子新倉 量太半田 修藤森 俊二細江 直樹松田 知己渡辺 憲治緒方 晴彦樋口 和秀松本 主之矢野 智則山本 博徳田中 信治塩谷 昭子
著者情報
ジャーナル 認証あり HTML
電子付録

2025 年 67 巻 10 号 p. 1605-1688

詳細
抄録

日本カプセル内視鏡学会は,「Minds診療ガイドライン作成マニュアル2020 ver. 3.0」に従い,EBM(evidence based medicine)に基づいた「カプセル内視鏡診療ガイドライン」を作成した.カプセル内視鏡は低侵襲に消化管内腔の検査が可能で本邦では2007年に保険収載された.さらに消化管全域にそれぞれ対応するものが開発され,大腸カプセル内視鏡は2014年に保険適用となった.本ガイドラインはCQ(clinical question)形式とし,必要に応じてBQ(background question)・FRQ(future research question)を設けた.なお,一部のCQにおいては,レベルの高いエビデンスが少ないため,専門家のコンセンサスを重視せざるを得なかった.本ガイドラインは,小腸カプセル内視鏡,大腸カプセル内視鏡,未承認のカプセル内視鏡,パテンシーカプセル,内視鏡挿入補助,読影支援の有効性,在宅カプセル内視鏡検査について検討し現時点での指針とした.

著者関連情報
© 2025 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top