日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
小腸X線検査で異常所見を捉えた腸間膜リンパ管腫の1例
中野 浩渡辺 真高野 映子山本 尚人寺嶋 洋子平尾 亮人斉藤 治人宮地 育郎北川 康雄山内 雅博堀口 祐爾中島 澄夫伊藤 圓宮川 秀一川瀬 恭平三浦 馥
著者情報
ジャーナル フリー

1988 年 30 巻 1 号 p. 148-152_1

詳細
抄録
症例は43歳,男性.繰り返すタール便を認め,貧血となったが出血部位が不明で入院した.小腸二重造影X線検査を施行したところ,下部回腸に平坦な小隆起を認めた.開腹手術時,この部に手拳大の腫瘤があり,病理組織診断は腸間膜のリンパ管腫であった.X線所見上の小隆起は,この腫瘍が浸潤,増殖し回腸粘膜面に顔を出した所見であった.また,術中の内視鏡検査では,この部分は表面に白色の微細顆粒のある平坦な隆起として捉えられた.この内視鏡所見はリンパ管腫が粘膜面に現われた時の特徴的な所見と考えられる.そして,腸間膜リンパ管腫も,非常に稀であるが消化管出血の1つの病巣となりうる.
著者関連情報
© 社団法人日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top