抄録
症例は57歳男性.腹部不快感を主訴として近医を受診し,下部消化管内視鏡検査で,盲腸に多発する有茎性ポリープを指摘され精査目的で入院となった.注腸造影,内視鏡検査で盲腸の潰瘍瘢痕と最長で約7cmの山田IV型ポリープと多発小ポリープを認めたためポリープの一部を内視鏡的に切除した.病理組織所見では正常粘膜と粘膜下層からなり,いわゆるcolonic mucosubmucosal elongated polyp(CMSEP)と診断した.これまで,炎症性と考えられる多発ポリープを伴ったCMSEPの報告はなくその成因を考える上で興味深い症例と考えられる.