日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
十二指腸陥凹型腺腫の1例
山崎 健路荒木 寛司大島 靖広白木 亮福島 秀樹安田 一朗永木 正仁加藤 則廣森脇 久隆廣瀬 善信
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 48 巻 6 号 p. 1228-1232

詳細
抄録

症例は51歳,男性.検診で上部消化管内視鏡検査が施行され,十二指腸下行部にIIc様の陥凹型病変が認められ当院紹介となった.病変は3mm大で,陥凹面は周囲粘膜と比し軽度赤色調を呈し,陥凹辺縁の不整像や陥凹面の顆粒状所見は認められなかった.内視鏡所見からは腺腫と粘膜内癌との鑑別が困難であり,内視鏡的粘膜切除術を施行した.病理組織診断は中等度の異型を伴う管状腺腫であった.治療経過中に重篤な合併症はみられなかった.

著者関連情報
© 社団法人日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top