日本地球化学会年会要旨集
2004年度日本地球化学会第51回年会講演要旨集
セッションID: 3D07
会議情報

地球外物質
始原的エイコンドライトからみた母天体の進化
*中村  昇大橋 佐和子貴田 恵美大西 市郎岡野 修森川 徳敏富岡 尚敬山下 勝行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
始原的エイコンドライトはコンドライト的な化学・鉱物組成をゆうするが、エイコンドライト的な溶融組織と部分的に分化した化学組成をもつ。これまでの研究では46億年の最古の年代を持つとされているが、LEW86220隕石のSm-Nd年代は41億年となった。今回は、これまで報告した希土類元素パターンや年代決定の結果に加えて、詳細な岩石組織の結果から母天体の進化過程を検討した結果を報告する。
著者関連情報
© 2004 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top