日本地球化学会年会要旨集
2004年度日本地球化学会第51回年会講演要旨集
セッションID: 1B09
会議情報

陸水
大規模地震前後における地下水流動系の変化
- 兵庫県南部地震および鳥取県西部地震を例に -
*井上 睦夫中村 昇小林 俊則大谷 恵子杉本 幸司高久 雄一中島 剛小村 和久
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
地下水は我々の日常生活においても重要な位置を占めることから,その流動系を知ることは重要である.また大規模な地震が起こった場合,その流動系になんらかの変化がみられることがある.本年会では,1995年兵庫県南部地震,2000年鳥取県西部地震などを例にとり,その前後で採取された地下水の,異なる地球化学的挙動をとる出来るだけ多くの元素に注目した化学組成および同位体組成の経時変動を探った.その結果から,地殻表層部の地下水を取り巻く環境,およびその変化について議論する.
著者関連情報
© 2004 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top