日本地球化学会年会要旨集
2004年度日本地球化学会第51回年会講演要旨集
セッションID: 1P12
会議情報

堆積物
バイカル湖堆積物中の酸化層マーカーとなる有機物質
*相馬 悠子谷 幸則相馬 光之杉山 千歳栗原 龍橋本 伸哉高松 武次郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
バイカル湖堆積物表層にはMnが多くSが少なく、かつクロロフィルおよびその分解物質に比較してカロテノイドがほとんど検出されないことで特徴付けられる酸化層が存在する。そこでは420nm付近に吸収をもち、分子量410の黄色物質が特徴的に検出される。この物質は表層だけでなく、長い柱状試料でも層によって検出され、非常に安定な物質と考えられる。この物質の構造をMSやNMRにより推定した。
著者関連情報
© 2004 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top