日本地球化学会年会要旨集
2005年度日本地球化学会第52回年会講演要旨集
セッションID: 1A10
会議情報

課題講演1 海底熱水系と熱水プルームの地球化学
ROVを用いた深海熱水プルームの空間マッピング観測
*許 正憲小池 祐一前田 義明山本 啓之藤井 輝夫下島 公紀
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
深海底から噴出する熱水プルームの観測は地球内部ダイナミックス、全球的物質循環を把握する上で重要である。従来の観測手法では海水、堆積物をサンプリングし、これらを船上または陸上に回収して分析を行うのが通常であるが、当然、このようなスポット的な観測では十分な把握は望めない。本研究では、新規現場型センサの登場、ROV運動性能の向上を背景として、熱水プルーム源の効率的探索、熱水プルーム挙動の空間的把握を目的に、複数の現場型センサをROVに搭載した空間マッピング観測を実施し、その有効性を確認した。
著者関連情報
© 2005 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top