日本地球化学会年会要旨集
2011年度日本地球化学会第58回年会講演要旨集
セッションID: 3P41
会議情報
セッション4 水ー鉱物界面の地球化学
カルサイトへと分配するヒ素及びセレンの価数選択性に関する考察 -量子化学計算の適用-
*横山 由佳高橋 嘉夫田中 雅人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
環境中に多量かつ普遍的に存在するカルサイトに、有害元素であるヒ素(As)やセレン(Se)が取り込まれる際、ヒ素ではヒ酸が、セレンでは亜セレン酸が選択的に取り込まれるというように、その共沈反応には価数選択性が観測される。このカルサイトによるヒ素とセレンの価数選択性は、オキソ酸イオンのサイズや形状ではなく、溶液中のカルシウムイオンとの錯形成のしやすさ(親和性)によって決まると考えられる。実際、各オキソ酸イオンとカルシウムの親和性を示す熱力学的特性(錯生成定数や鉱物の溶解度)は、共沈反応で観測された価数選択性と調和的である。さらに本発表では、これら共沈反応の価数選択性を支配するヒ素とセレンの熱力学的特性の違いについて、量子化学計算を用いて考察を行った結果についても報告する。
著者関連情報
© 2011 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top