日本地球化学会年会要旨集
2013年度日本地球化学会第60回年会講演要旨集
セッションID: 1P34
会議情報

G8 マントル物質の化学とダイナミクス
マグマオーシャン固結直後の火成活動とhidden reservoirの生成条件
*近藤 望小木曽 哲
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 近年の研究で、142Nd/144Nd やNb/Taにおいて、現在のマントルと地殻を合わせた組成(Bulk Silicate Earth:BSE)がCIコンドライト組成と一致しないことが報告されてきた。そしてこの問題の解決策のひとつとして、現在のBSE組成とCIコンドライト組成の間の差を満たす組成を持つリザーバーが分化によって生じ、地球内に保存されているかまたは隕石衝突時に地球外に失われたという説が提案されている。このリザーバーはhidden(隠された) reservoirと呼ばれている。本研究では、このhidden reservoirの元となるメルトがマグマオーシャン固結直後の火成活動で生成される場合を想定して、このメルトの生成条件に制約を与えることを試みた。
著者関連情報
© 2013 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top