日本地球化学会年会要旨集
2013年度日本地球化学会第60回年会講演要旨集
セッションID: 3A14
会議情報

J1 地球外物質科学の現状と未来
2020年代の小天体サンプルリターン地上回収に向けたストラテジー
*高野 淑識
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
小天体サンプルリターンは、太陽系物質科学を明らかにするために重要な科学課題の一つである。宇宙科学の分野では、岩石質の小天体を対象とした「はやぶさ」が成功し、現在、有機物を含む炭素質の小天体を対象とした「はやぶさ2」計画が進められている。近い将来、探査対象と想定されている天体には、現在進行形の「定常的なエネルギー、液体の水、有機物」がそろった氷衛星も含まれる(Tsou et al., Astrobiol., 2012: cf. Porco et al., Science, 2006)。そのような物理・化学条件が揃っているセッティングは、初生的な物質進化のプロセスを読み解く上で興味深い。本講演では、深宇宙探査の展望にある小天体サンプルリターンとその地上回収方法について併せて議論する。
著者関連情報
© 2013 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top