日本地球化学会年会要旨集
2013年度日本地球化学会第60回年会講演要旨集
セッションID: 1P07
会議情報

G9 地球外物質・宇宙惑星化学
狭山隕石(CM2)のコンドリュールに見られるアルカリ元素の再分配
*樋口 卓哉
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究では惑星物質内の水質変性を局所的な化学組成変動から探ることが目的である。CM2炭素質コンドライトに分類される狭山隕石のコンドリュールを試料として用いた。狭山隕石は、激しい水質変性を受けていることが指摘されている。また、コンドリュール内のオリビンの蛇紋石化した部分に水質変成に伴ってアルカリ元素が濃集したことが示唆されている。本研究では水との反応性に富むアルカリ元素に着目し、高感度高分解能イオンマイクロプローブ(SHRIMP)を用いて、狭山隕石のコンドリュール中のRb, Sr, Cs, Baの局所定量分析を行った。SHRIMPによるRb,Sr,Cs,Baの元素の局所定量分析の結果、コンドリュール内でRb/Sr比とCs/Ba比は各々0.11~1.29、0.007~019の範囲内で大きく変動しており、また両者の間には相関は見られなかった。高いCs/Ba比を示す部分が局所的に存在することから、Csがコンドリュール内の特定鉱物に濃集されている可能性も示唆される。
著者関連情報
© 2013 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top