日本地球化学会年会要旨集
2014年度日本地球化学会第61回年会講演要旨集
セッションID: 3D15
会議情報

G12 地球化学の人文科学への応用
土器残存脂質分析による縄文時代の海産物資源利用の評価
*宮田 佳樹堀内 晶子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究では,とくに,縄文時代全般にわたって,さまざまな海産物に依存していた海岸近くに暮らしていた人々の生活を,遺跡出土土器に残存する有機物組成や土器付着炭化物の安定同位体組成,炭素年代値を用いて復元することを目的とした。礼文島浜中2遺跡,石川県真脇遺跡,愛知県渥美半島にある保美貝塚,伊川津貝塚などの出土土器を用いて,土器型式や部位,器種を考慮して,脂質組成と調理食材との関係を考えていくつもりである。
著者関連情報
© 2014 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top