抄録
海洋中にはさまざまな形態でヨウ素が存在しており、存在形態は海域によって異なる。海洋中においてヨウ素は主に、無機ヨウ素のI-とIO3-、そして有機ヨウ素として存在する。一般的にはIO3-が多く存在する。無機ヨウ素は海中の酸化還元状態に反応して変化することから海域の特性をつかむ手がかりとなる。本研究では、ヨウ素の存在形態についてよくわかっていない北極海およびベーリング海を対象海域とした。分析の結果、北極海およびベーリング海では、表層と深層においてI-が高濃度で存在する傾向にあることがわかった。