日本地球化学会年会要旨集
2017年度日本地球化学会第64回年会講演要旨集
会議情報

G04 鉱物境界面の地球化学、水-岩石相互作用
粘土鉱物によるセシウム吸着現象の原子スケールシミュレーション研究
*奥村 雅彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 156-

詳細
抄録

福島第一原子力発電所事故によって環境中に放出された放射性セシウムは、土壌中の雲母粘土鉱物に強く吸着されていることが知られており、原子レベルの構造が吸着メカニズムに強く関係していると考えられているが、その詳細は今もわかっていない。そこで、我々は、雲母粘土鉱物に存在すると考えられている、平面サイト、エッジサイト、ほつれたエッジサイト、層間サイトの4つの吸着サイトについて原子レベルのモデルを構築し、密度汎関数法と分子動力学法を用いて解析を行い、特異な吸着特性のメカニズムを明らかにした。

著者関連情報
© 2017 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top