日本地球化学会年会要旨集
2018年度日本地球化学会第65回年会講演要旨集
会議情報

G10 最先端計測・同位体化学の地球化学及び境界領域への応用
粒径別エアロゾルにおける人為起源アンチモンの発生源および放出過程での化学形態変化の解析
*川島 彰悟板井 啓明高橋 嘉夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 214-

詳細
抄録

Sbは工業的に多く使用されており、先進国型の汚染元素として問題となっている。Sbは揮発性が高く、人為由来Sbの環境放出が大きいと考えられているが、大気中での環境動態については不明な点が多い。本研究では粒径別に採取したエアロゾル試料について、バルクの微量元素組成分析、粒子レベルでの微量元素濃度分布分析、X線吸収微細構造分析によるSbの酸化状態分析を実施し、人為由来Sbの起源と大気放出過程での化学変化について解析した。

著者関連情報
© 2018 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top