日本地球化学会年会要旨集
2019年度日本地球化学会第66回年会講演要旨集
会議情報

G12 初期地球と生命起源の地球化学
模擬宇宙環境におけるアミノ酸前駆体の安定性
*佐藤 智仁倉本 創士吉田 聡依田 功福田 一志小栗 慶之三田 肇神田 一浩柴田 裕実高橋 淳一癸生川 陽子小林 憲正
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 145-

詳細
抄録

緒言:これまでに、模擬星間物質に陽子線を照射することでアミノ酸前駆体が生成することがわかっている。このような化合物が原始地球に運ばれたと考えるなら、分子雲、原始太陽系円盤、小惑星、彗星、宇宙塵などの様々な宇宙環境での安定性を考慮する必要がある。例えば、星間での宇宙線、原始太陽からの軟X線・紫外線、小惑星中での26Alの放射性崩壊によるγ線や熱、惑星間塵環境における紫外線などの影響が考えられる。本研究では、アミノ酸やアミノ酸前駆体に重粒子線や軟X線、γ線、紫外線の照射実験、及び熱分解実験を行いそれらの安定性を評価することを目的とした。

著者関連情報
© 2019 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top