日本地球化学会年会要旨集
2022年度日本地球化学会第69回年会講演要旨集
会議情報

G6 宇宙化学:ダストから惑星,生命へ
Muon特性X線を用いたC型小惑星リュウグウ試料の非破壊分析
*寺田 健太郎中村 智樹二宮 和彦大澤 崇人高橋 忠幸三宅 康博竹下 聡史梅垣 いづみ邱 奕寰久保 謙哉谷口 秋洋和田 大雅渡辺 伸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 105-

詳細
抄録

本講演では、初期分析STONEチームに割り当てられた小惑星リュウグウ試料10粒(総量122.9 mg)の、Muon特性X線分析について報告する。地球大気の影響を最大限に排除するため、ヘリウムを充填したチェンバー内で銅箔に包んだリュウグウ試料を測定することにより、C, N, Oを含む主成分の非破壊定量分析に成功した。その結果、小惑星リュウグウは概ねCI-likeな化学組成を持つことが明らかになった。

著者関連情報
© 2022 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top