情報地質
Online ISSN : 1347-541X
Print ISSN : 0388-502X
ISSN-L : 0388-502X
地質構造の論理モデルを表す2 分木の枝点が示す素朴な地層の再区分
塩野 清治
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 25 巻 2 号 p. 35-41

詳細
抄録
地層の分布域と境界面の関係を表す地質構造の論理モデルを,ラベルつき2 分木で表現したとき,各頂点(根,枝点および葉)は面で境された領域を表す.根は調査対象領域を表し,葉は各地層の分布域を表す.枝点はその先にある葉が表す領域すべての和集合である.枝点v の先にある地層を統合して新たな層序単元v を再定義する(v を根とする部分木を縮約して葉v とする)と,2 分木の他の部分には影響が及ばず,地層の分布域と境界面の関係が保存される.したがって,ある地域の3 次元地質モデルが地質構造の論理モデルと境界面の具体的形状の組み合わせとして確定しているとき,論理モデルを一部修正するだけで,境界面をそのまま活用して,新たな地質モデルを再構築することができる.
著者関連情報
© 2014 日本情報地質学会
feedback
Top