地質学雑誌
Online ISSN : 1349-9963
Print ISSN : 0016-7630
ISSN-L : 0016-7630
論説
北海道穂別地域に分布するセノマニアン-チューロニアン階の浮遊性有孔虫層序
山本 真也長谷川 卓
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 112 巻 4 号 p. 243-256

詳細
抄録
北海道穂別北部地域のMiddle-Upper Turonian亜階で,国際的に年代指標性のある浮遊性有孔虫が連続的に産出し,重要な浮遊性有孔虫帯境界であるHelvetoglobotruncana helvetica帯上限の層序学的位置を推定することができた.更に,国際的に同種と共産するとされている浮遊性有孔虫3種との共産が確認され,鍛冶屋の沢ルートの上部がほぼH. helvetica帯最上部であることが明らかになった.同ルートの炭素同位体比の変動は,汎世界的なMiddle-Upper Turonian亜階の変動と調和的であり,浮遊性有孔虫層序から推定された年代を支持する.
また,Middle Turonian亜階でArchaeoglobigerina属がH. helveticaと共産することから,同属の初出現の時期は従来の知見より古いことが示された.
著者関連情報
© 2006 日本地質学会
次の記事
feedback
Top