2020 年 126 巻 7 号 p. 343-353
名古屋城の石垣に使われている膨大な量の石材は,どこからどのようにして調達されたのだろうか.詳しくは分かっていないとはいえ,地質学の目で見ればおおよその見当がつく.名古屋城の石垣の特徴は,石材の岩石種がバラエティに富んでいることであり,様々な場所から運ばれたことを示している.それは,名古屋城が全国の大名が動員された天下普請によって築城されたことを反映していると思われる.そこで,地質学的な視点から名古屋城の石垣を見学することで,岩石と人々との関わりを感じてもらいたい.合わせて,近代建築として重要文化財となっている名古屋市役所に使われている石材も見学する.