日本老年医学会雑誌
Print ISSN : 0300-9173
リポ蛋白代謝に関する研究
特に Dextran-sulfate (MDS) 投与によるリポ蛋白組成の変化について
中村 治雄原 勉
著者情報
ジャーナル フリー

1978 年 15 巻 4 号 p. 362-368

詳細
抄録

高リポ蛋白血症の適切な治療の為には, それぞれのリポ蛋白の代謝様相を理解する必要がある. ことに, 近年, 超低比重リポ蛋白 (VLDL) のコレステロール (C) 及びトリグリセライド (TG) の低下, 低比重リポ蛋白 (LDL) のCの低下及び高比重リポ蛋白 (HDL) のCの増加が, それぞれ抗動脈硬化性に働くものと考えられるようになった.
今回, 各種高脂血症11例のVLDLの異化過程を, 他のリポ蛋白の代謝との関連で dextran sulfate (MDS)投与による異化促進の状況下において検討した.
その結果, VLDLのTGの低下は, MDS (300mg) 静脈投与後で著しく, その際, 同リポ蛋白のCの低下を伴った. VLDL蛋白の減少も軽度に認めるので, VLDL-TG/VLDL蛋白は増加を示す例が多い. MDS 3.6g経口投与3時間後でも, VLDL-TGの減少を認めた例は, 同様にVLDL-Cの減少を伴っている. また, VLDL-TGの減少とLDL-Cの減少との間にも, 正相関を認め, VLDLの異化促進は, LDLにも及ぶことになる.
VLDLの異化の際, core 脂質の減少を認めやすく, おそらくVLDLの小型化を, MDSによって生ずるものと思われる.
この際, 更に, HDL-Cの増加を認める例も多く, 11例中に8例に及んでいる.
以上より, MDS投与により, VLDLの異化を促進させた場合のリポ蛋白の変動は, VLDL-TGに著しく認められ, 更に, VLDL-C, LDL-Cの減少と相関を示した. また, HDL-Cの増加を認める例が多かった.

著者関連情報
© 社団法人 日本老年医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top