遺伝学雑誌
Online ISSN : 1880-5787
Print ISSN : 0021-504X
ISSN-L : 0021-504X
コムギ属およびその近縁種のフラボン色素
遠藤 徹
著者情報
ジャーナル フリー

1956 年 31 巻 4 号 p. 109-114

詳細
抄録
1) コムギ属およびその近縁植物計12種について, 緑葉中のフラボン色素をペーパークロマトグラフ法によつて分析した.
2) 各植物の示すクロマトグラムは, 黄色および褐色のスポットと2種の螢光性スポットから成り, 総数7ないし13個である. これらのうち全植物に共通と推定さる1個の黄色スポットが存在する.
3) コムギ属内では, そのクロマトグラムには類似性があるが, ゲノムと対応色素系との関係は明らかではなかつた.
4) Aegilops と2種の Agropyrum とは相当程度コムギ属に類縁な色素系をもつ.
5) ライムギとハイナルディアは類似せる別群の色素系を有する.
6) オオムギはいずれとも独立した色素から成る.
著者関連情報
© 日本遺伝学会
前の記事 次の記事
feedback
Top