群馬保健学研究
Online ISSN : 1343-4179
ISSN-L : 1343-4179
NICUにおける母乳育児支援に関する研究の動向と課題
瀧口 里佳金泉 志保美
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 43 巻 p. 9-17

詳細
抄録
本研究は、NICUにおける母乳育児支援に関する先行研究の概観により、研究に動向を明らかにし、今後の研究課題を検討することが目的である。研究方法は、医中誌Webを用いて、「新生児icu」「母乳栄養」「看護師 or 看護職」をキーワードとし、2010~2022年の12年間を対象として検索し、12件の文献を分析対象とした。研究デザインは、量的記述的研究と仮説検証型研究がともに4件と最も多い結果となった。NICUスタッフを研究対象としている研究が最も多く、産科スタッフとケアの受け手である母親を対象としているものも見られた。記述内容を質的帰納的に分析した結果、研究内容として、【NICUの母乳育児支援の実際】、【母子分離状態にある母親の母乳育児継続に影響する要因】、【母乳育児支援に関するスタッフ教育の効果】、【NICUと産科病棟での母乳育児支援のための連携】、【母乳育児支援のケアの受け手である母親の思い】の5つのカテゴリーが形成され、NICUスタッフは母乳育児支援実践において自信のなさがあり、それにより支援に繋がりいくいこと、スタッフ教育により支援への自信が高まるが、技術向上のためには専門的知識と技術を有した助産師の活用も求められることなどが明らかになった。今後は、NICUでの母乳育児支援の実践度をあげるためにスタッフの考えや困難感に焦点を当てた研究を行っていくことが課題となる。
著者関連情報
© 2023 国立大学法人群馬大学
前の記事 次の記事
feedback
Top