グロービス経営大学院紀要
Online ISSN : 2758-4046
日本企業のサブサハラアフリカ直接輸出におけるビジネスパートナーの研究
日本企業のナイジェリアを中心とした西アフリカ進出事例
上原 謙大山 永展黒崎 雅恵南 俊輔河尻 陽一郎
著者情報
研究報告書・技術報告書 オープンアクセス

2024 年 3 巻 p. 104-118

詳細
抄録
少子高齢化により国内市場の縮小が進む日本企業にとって, 長期的な人口増加が見込まれるサブサハラアフリカへの進出戦略を検討することは今後より一層重要になると考えられる.本稿ではナイジェリアを中心とした西アフリカに直接輸出をしている日本企業担当者に半構造化インタビューを実施した.その分析結果から,今回インタビューした日本企業の共通事項として,現地での販売実績があるパートナーを選定し,現地情報に精通した現地従業員を積極的に雇用していることが確認された.この2点は進出リスクが高いサブサハラアフリカへの直接輸出において重要かつ不可欠な可能性が示唆された.
著者関連情報
© 2024 グロービス経営大学院

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top