宝石学会(日本)講演会要旨
平成15年度 宝石学会(日本)講演論文要旨
セッションID: 9
会議情報

山珊瑚と呼ばれるものに関する考察
*藤田 直也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
山珊瑚という俗称は一度は聞いたことがあるはずであるが、それが何であるのかということになると、詳しい資料や文献などはほとんどない。俗説ではヒマラヤが昔海であった頃にできた珊瑚が造山運動により押し上げられて山で取れるようになったということであるが、果してそのようなことが起こりうるのか、またどうしてそのような説が出てくるようになったのかを検証することにする。
著者関連情報
© 2003 宝石学会(日本)
前の記事 次の記事
feedback
Top