肺癌
Online ISSN : 1348-9992
Print ISSN : 0386-9628
ISSN-L : 0386-9628
症例
ニボルマブ増量後に2回目のpseudoprogressionを認めた非小細胞肺癌の1例
中邨 亮太美藤 文貴大杉 修二
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2019 年 59 巻 7 号 p. 1167-1170

詳細
抄録

背景.がん免疫療法では効果に先行し,一時的に腫瘍が増大,もしくは新病変が出現するpseudoprogressionと呼ばれる現象を認めることがある.症例.73歳男性.X年5月に労作時呼吸困難感を自覚し,当院を受診した.左胸水貯留を認め,胸水細胞診から非小細胞肺癌と診断した.X年6月から初回治療としてカルボプラチン+パクリタキセル療法を2コース実施した.X年8月から二次治療としてニボルマブ単剤療法を開始した.1コース終了後に左胸水の一時的な増加を認めた.8コース目に180 mg/body(3 mg/kg)から240 mg/bodyに増量した後に,倦怠感が出現し,心嚢液の増加を認めた.心嚢穿刺を行ったところ,それ以降は心嚢液の再貯留を認めなかった.腫瘍マーカーは一貫して低下傾向を認め,2回目のpseudoprogressionと判断した.結論.免疫チェックポイント阻害薬による治療では,薬剤の増量後に2回目のpseudoprogressionを示し得る.免疫チェックポイント阻害薬を増量した際はpseudoprogressionによる全身状態の変化がないか注意が必要である.

著者関連情報
© 2019 日本肺癌学会
前の記事 次の記事
feedback
Top