高次脳機能研究 (旧 失語症研究)
Online ISSN : 1880-6554
Print ISSN : 1348-4818
ISSN-L : 1348-4818
パネルディスカッション : 統語処理の障害
統語の神経機構
大槻 美佳
著者情報
キーワード: 文理解, 文産生, 前頭葉, 頭頂葉
ジャーナル フリー

2013 年 33 巻 2 号 p. 195-204

詳細
抄録
   文の産生と理解に必要な機能と神経基盤について検討した。23 名の限局する脳損傷患者を対象として, 種々の文産生課題および文理解課題を施行し, その誤り内容を分析した。その結果, 文の産生には, 文をどう構成するかの‘視点’を選択・決定する能力と, 最初に計画した文構成を維持する‘一貫性’が必要であることが推測され, ‘視点’の決定には前頭葉が, ‘一貫性’の維持には頭頂葉が関与していることが示唆された。文の理解には, 予想される一般的な語順等と異なった文に対応する‘視点’を柔軟に変更する能力と, 提示される文を最後まで聴いた上で処理するという‘一貫性’が必要であることが示唆され, ‘視点’変更には前頭葉が, ‘一貫性’維持には頭頂葉が関与していることが示唆された。
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会
前の記事 次の記事
feedback
Top