人間生活文化研究
Online ISSN : 2187-1930
ISSN-L : 2187-1930
報告
ルールからみた相撲の世界
―相撲研究の一つの視点―
大熊 孝夫
著者情報
キーワード: 相撲, ルール, スポーツ, 儀礼, 芸能
ジャーナル フリー

2016 年 2016 巻 26 号 p. 198-201

詳細
抄録

 相撲の世界は,さまざまなルールによって支えられている.相撲の世界のルールというと,土俵上での力士と力士の取り組みに関するルールを真っ先に想い浮かべるであろう.しかし,相撲界を支えるルールは力士の競技活動,つまり,取り組みのためのルールだけではない.年間の本場所開催に関するルールもあれば,力士や親方の報酬に関するルール,懸賞金の分配に関するルールもある.あるいは,横綱の土俵入りに関するルールもあり,改めてルールに着目してみると,相撲の世界は,多種多様なルールに支えられていることがわかる.  そこで本研究は,相撲界に存在するルールというものを4つの類型に分類し,そのそれぞれの類型に関して,そこに存在するルールの現実的な態様を分析している.

著者関連情報
© 2016 大妻女子大学人間生活文化研究所
前の記事 次の記事
feedback
Top