人文地理学会大会 研究発表要旨
2009年 人文地理学会大会
セッションID: 12
会議情報

特別発表
近代日本の景勝地の鳥瞰図に関する歴史地理学的考察
*中西 僚太郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近代の日本では,近世の絵図・地図作成を背景として,新たな意匠の絵図・地図が多数作成された。その代表例としては,大正・昭和初期の吉田初三郎とその門下による一群の鳥瞰図があげられるが,明治・大正期にはそれとは異なる意匠をもつ鳥瞰図が,市街地や温泉地,景勝地,社寺を対象に数多く作成された。それらは当初は銅版,後には石版印刷による対象の精緻な描写を特徴とする鳥瞰図であり,図の名称から「真景図」と総称することができる。本発表では,景勝地の「真景図」の事例として,主に松島と厳島を取り上げ,同時期の案内記や写真帖と比較しながら,刊行状況や作成主体,作成意図,図面構成,構図,描写内容などの資料的検討と考察を行う。その上で,「真景図」を活用した当時の景観(風景)研究や観光研究の可能性を探ってみたい。

著者関連情報
© 2009 人文地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top