ヘルスプロモーション理学療法研究
Online ISSN : 2187-3305
Print ISSN : 2186-3741
ISSN-L : 2186-3741
原著
在宅パーキンソン病患者の姿勢制御能力及び歩行能力に対する 足趾把持機能を高めるインソールの装着効果の検討
中江 秀幸村田 伸相馬 正之中野 英樹石田 治久丸山 ゆうみ長柄 均長柄 祐子
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 10 巻 3 号 p. 125-130

詳細
抄録

本研究は,Hoehn&Yahr 重症度分類stage Ⅱ~Ⅳの在宅パーキンソン病患者25名(男性9名,女性16名,平均年齢70.5±8.0歳)を対象に,足趾把持機能を高めるインソール装着による姿勢制御能力と歩行能力に対する効果の検証を目的とした。裸足とインソール装着の2条件にて重心動揺計の変数であるX方向平均中心変位,Y方向平均中心変位,外周面積,総軌跡長,前後への随意的重心移動能力の指標である% forth-and-back(%FB),そして最大歩行速度を比較検討した。その結果,裸足に比べてインソール装着時には,Y方向平均中心変位が前方に移動し,%FB および最大歩行速度が向上した。本研究結果から,在宅パーキンソン病患者に対する足趾把持力を高めるインソール装着により,パーキンソン病特有な足圧中心位置の後方変位の修正,前後方向の随意的重心移動能力の向上,そして最大歩行速度向上の効果が示唆された。

著者関連情報
© 2020 日本ヘルスプロモーション理学療法学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top