ヘルスプロモーション理学療法研究
Online ISSN : 2187-3305
Print ISSN : 2186-3741
ISSN-L : 2186-3741
原著
踵なしスリッパの着用が歩行に及ぼす影響
吉田 安香音村田 伸安彦 鉄平小澤 実奈小西 佑磨阪本 昌志高橋 萌白岩 加代子窓場 勝之阿波 邦彦堀江 淳甲斐 義浩
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 5 巻 3 号 p. 123-127

詳細
抄録
本研究の目的は,踵なしスリッパの着用が歩行に及ぼす影響を明らかにすることである。対象は,健常成人女性14名とした。方法は,通常のスリッパと踵なしスリッパを着用した歩行中の歩行パラメーターと筋活動を歩行分析装置及び表面筋電計を用いて計測した。その結果,踵なしスリッパ歩行が通常のスリッパ歩行に比べて,歩幅,ストライド長,両脚支持時間が有意に短縮した。ただし,立脚時間,遊脚時間,歩行速度,ケイデンスに有意な変化は認められなかった。筋活動では,立脚期の大腿直筋と腓腹筋の筋活動が有意に増大したが,立脚期の大腿二頭筋,前脛骨筋,および遊脚期のすべての筋活動に有意差は認められなかった。以上のことから,踵なしスリッパの着用は,歩幅を狭めるが素早く1歩を出すことで通常のスリッパと同じ歩行速度を保ち,大腿直筋および腓腹筋の筋活動を効果的に高める可能性が示された。
著者関連情報
© 2015 日本ヘルスプロモーション理学療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top