人間福祉学会誌
Online ISSN : 2435-9254
Print ISSN : 1346-5821
IFMC.(集積機能性ミネラル結晶体)の介護分野での活用可能性の検討
介護職員と要介護高齢者を被験者とした調査より
横山 さつき大須賀
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 22 巻 2 号 p. 87-94

詳細
抄録

IFMC.を、介護職員の皮膚に接触させた場合と、要介護高齢者の衣服を介して接触させた場合の、心身への影 響を検討することを目的とした。20 人の介護職員を被験者として、IFMC.加工したインナーの着用前後 1 週間の血 圧や自覚症状などを調査した。その結果、心身症状を示す23項目のうち12項目において、着用後の方が有意に腰痛な どの不快な自覚症状が低減されたことが示された。また、23人の要介護高齢者を被験者として、使用している車椅子 への IFMC.加工前後 2 週間の、唾液アミラーゼ活性値、バイタルサイン、不快症状の程度などを二重盲検法で調査 した。その結果、加工群において加工後の方が、有意に血圧が安定したことが示されたが、それ以外の神経症状や体 幹保持状況、嚥下・発語状態などを示す調査項目に有意差は認められなかった。よって、病的老化のある者が衣服を 介して IFMC.加工製品を使用する状況下では、その効果が非常に小さいことが推察された。

著者関連情報
© 2023 人間福祉学会
前の記事 次の記事
feedback
Top