国際P2M学会誌
Online ISSN : 2432-0374
SDGs活動推進のための大規模プラットフォーム形成とP2M
岡田 久典永井 祐二中野 健太郎中川 唯勝田 正文
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 14 巻 2 号 p. 198-212

詳細
抄録
SDGsは世界共通の開発目標であり、かつ地域や個々のステークホルダーの特有の事情を踏まえた仕組みであるべきである。かつ、個々の人間や企業の活動の積み上げ的な要素もあり、SDGs関連活動推進のプラットフォーム、とりわけSDGsの個々の取り組みを常に参照でき、様々なステークホルダー間の情報交換が容易にできるような大規模プラットフォームの形成が重要となってくると思われる。今日、これらの大規模プラットフォームは、国際的な規模でかつリーズナブルなコストと人的資源で運用でき、かつ既存の自治体や企業のポイントシステム等が相乗りできる仕組みが求められている。本論ではP2Mの手法を用いて、ブロックチェーン等の技術を応用したプラットフォーム実装を提案する。
著者関連情報
© 2020 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top