国際P2M学会研究発表大会予稿集
Online ISSN : 2432-0382
ISSN-L : 2432-0382
2008 春季
セッションID: A-7
会議情報

A-7 サスティナブル経営のための需給マネジメント教育システムの開発と試行(サステナビリティトラック,サービス化社会における知識結集型プロジェクトマネジメント-イノベーションとサステナビリティの基盤と方法-)
林 暁彦石井 信明松井 正之
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
消費者の要求多様化,製品ライフサイクル短縮化が進む現在,企業がサスティナブルな経営を実践するには,販売部門と生産部門が協働し利益最大化を目指す需給マネジメントの導入が必要である.本論文では,需給マネジメントの普及と定着のために,需給プランナーとスケジューラーを用いた需給マネジメント教育システムを提案する.提案システムを大学院の授業に適用し,有効性の検証,課題の抽出,改善への考察をおこなう.
著者関連情報
© 2008 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top