国際P2M学会研究発表大会予稿集
Online ISSN : 2432-0382
ISSN-L : 2432-0382
2013 秋季
セッションID: A-5
会議情報

A-5 製品開発プロジェクトを支援するP2Mにおける組織学習機能について(開発マネジメント理論トラック,グローバル時代の経営と開発マネジメント」~成果を追求するP2Mによる研究、技術、事業、社会への波及~ 市場と公益が共存できるビジネスモデル創出を目指すプログラムマネジメントを考える)
山根 里香
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
複数種類あるいは複数世代の製品開発プロジェクトからの組織知を蓄積し、それらを有効に活用する仕組みを構築することで、新規性の高い製品開発への挑戦が可能となる。組織知の蓄積や活用を促す機能として、組織学習がある。製品開発プロジェクトにおける組織学習は、新しい知識を広く探索する範囲の探求と、既知の知識を再利用する深さの探究が想定される。深さばかりではなく、範囲の探求を可能にするためにも、組織能力、アンラーニング、ダイナミック・ケイパビリティ、コンソーシアムの利用、リーダーシップが重要となる。本研究では、造船業界における新素材採用による製品開発の事例を採り上げ、特にP2Mにおける組織学習の視点の必要性に着目し検証を行う。
著者関連情報
© 2013 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top