国際P2M学会研究発表大会予稿集
Online ISSN : 2432-0382
ISSN-L : 2432-0382
2022 秋季
会議情報

実践コミュニティを支援するWebプラットフォームの要件調査と 実装の提案
*加藤 美治橋山 智訓田野 俊一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 82-101

詳細
抄録
超VUCAな時代において日本は、社会課題の解決や新規事業、新製品創出を目指す必要がある。これら戦略型プログラムのミッション達成には、組織を超えて創造性や自発的な行動を促す実践コミュニティが有効とされている。そしてコミュニティを活性化させるためには、参加者が時間・空間を超えて活動可能なプラットフォームの構築が求められている。しかしコミュニティにおけるICTの利用は、コミュニケーションの支援に留まっている。本研究ではコミュニティの価値基盤を起点とし各論文、書籍を調査し、Webで利用するプラットフォームの必要要件を明らかにした。参加者のモチベーション向上、議論の可視化、人や情報のマッチングが重要な要件となる。これら必要要件から実践コミュニティを支援するWebプラットフォームの詳細機能を考察した。さらにWebプラットフォームのユーザーインターフェースを提案した。今後提案したWebプラットフォームを実装し有効性を評価していく。
著者関連情報
© 2022 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top