国際P2M学会研究発表大会予稿集
Online ISSN : 2432-0382
ISSN-L : 2432-0382
2024 秋季
会議情報

脱炭素化に資するバイオマス利活用研究の地域実装に向けた統合的マネジメントの適用
*中野 健太郎永井 祐二岡田 久典李 洸昊小野田 弘士
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

p. 83-98

詳細
抄録
これまで稲作・木質を中心としたバイオマス利活用の研究開発プロジェクト群の社会実装プログラムを題材にしたプロファイリングマネジメントの事例報告を行ってきた。過去の報告を踏まえ、本報告では各研究開発プロジェクト群が地域実装段階に進むためにプログラム統合マネジメントを用いる。技術習熟度と社会習熟度の評価をプログラム全体に実施することに加え、研究開発プロジェクト群の生み出す出発物質・最終物質を把握することで、研究開発プロジェクト群と地域のステークホルダーが創出する価値を明確にする。また、プロジェクト間の関係性およびモデル地域のステークホルダーとの関係性を分析することで、プログラム構造を明らかにするアーキテクチャマネジメントを行う。最終的に本プログラムの価値創出の構造をバランストスコアカード戦略マップで仮説立て、モデル地域での実装シナリオを構築する。
著者関連情報
© 2024 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top