鳥羽商船高等専門学校
2018 年 138 巻 9 号 p. 614-617
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
1.はじめに
筆者が船舶運航を学び始めたのは,今から30年前のことで,短波帯で放送されていた標準電波を使って整合された正しい時計と,太陽の高さ(角度)を測り,天体の動きを示した暦と,電卓を使わず,対数で示され計算表を使って,船の位置を求める技術の体得は良い経験であった。慣
電氣學會雜誌
J-STAGEがリニューアルされました!https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja/
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら