金沢大学
2020 年 140 巻 6 号 p. 346-349
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
1.はじめに
熱プラズマとは,圧力1気圧前後で成立する,ガス温度が数千Kから数万Kにも達する高温高気圧プラズマのことである。アークプラズマがその代表例である。放電現象の中で最も古くからその応用に成功してきたのが熱プラズマであるが,その現象理解が大きく進んだのはここ20〜
電氣學會雜誌
J-STAGEがリニューアルされました!https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja/
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら