電気学会誌
Online ISSN : 1881-4190
Print ISSN : 1340-5551
ISSN-L : 1340-5551
特集 安全,健康,持続可能な社会環境を目指した建築内外の先端照明応用
夜間照明─光害(ひかりがい)の実態と規制
望月 悦子
著者情報
ジャーナル 認証あり

2021 年 141 巻 4 号 p. 211-214

詳細
抄録

1.はじめに

日本でも電気による光源が夜の街を明るく照らすようになってから約140年が経たつ(1)。その間,街路照明に用いられる光源は,白熱電球,水銀ランプ,高圧ナトリウムランプ,さらにはLEDへと変化を遂げてきた。技術の進歩に伴い,光源の発光効率は劇的な向上を遂げてきたが,同時

著者関連情報
© 2021 電気学会
前の記事 次の記事
feedback
Top