日本LCA学会研究発表会講演要旨集
第4回日本LCA学会研究発表会(会場:北九州国際会議場)
セッションID: B2-09
会議情報

特別セッション:カーボンフットプリント/オフセット(2)(11:00-12:40)
小売段階における商品のCO2排出量算定と排出削減に対する消費者受容性
*本下 晶晴工藤 祐揮稲葉 敦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
消費者が自身の購入するCO2排出量の削減を意識するよう促すためのツールとしてカーボンフットプリントに対する関心は高い。消費者がカーボンフットプリントを活用する方法として、類似する商品群の中で排出量を比較するだけでなく、同一種の商品であっても販売時の管理方法によってCO2排出量は異なる可能性があり、商品の販売方法の選択も1つの手段となる。本発表では、生協の宅配と店舗販売を事例として小売段階におけるCO2排出量の算定とその論点整理を行い、小売段階に関わるCO2排出量削減に対する消費者受容性調査結果を合わせて報告する。
著者関連情報
© 2008 日本LCA学会
前の記事 次の記事
feedback
Top