医療
Online ISSN : 1884-8729
Print ISSN : 0021-1699
ISSN-L : 0021-1699
縦隔腫瘍70例の臨床的検討
石川 清司源河 圭一郎国吉 真行久場 睦夫宮城 茂宮国 泰夫仲宗根 恵俊大城 盛夫
著者情報
ジャーナル フリー

1990 年 44 巻 9 号 p. 892-895

詳細
抄録
1979年から1989年までの11年間に国立療養所沖縄病院において病理組織学的に確定診断の得られた縦隔腫瘍症例は70例であつた. 胸腺腫瘍22例, 縦隔嚢腫23例, 神経原性腫瘍9例, 奇形腫7例, リンパ性腫瘍5例の順に多くみられた.
自験例の臨床的検討より次の結論を得た. (1)縦隔嚢腫の比率が高く, 奇形腫群腫瘍の少ないのが自験例の特徴である. (3)大血管への影響の認められる浸潤型縦隔腫瘍に対しては術前照射を考慮する. (3)胚細胞性腫瘍に対しては化学療法を先行させてもいい. (4)縦隔嚢腫の手術適応に関しては, 臨床症状, 年令, 全身状態を考慮して決定する.
著者関連情報
© 一般社団法人国立医療学会
前の記事 次の記事
feedback
Top