抄録
[目的] 本研究は,作業療法学科の学生に向けた1日の認知症教育プログラムを実施し,学習効果を検討することを目的とした. [方法] 対象は,作業療法士養成施設で協力を得られたA大学に通う3年生のうちプログラムすべての参加と課題の提出が可能な者とした.認知症教育プログラムの症例検討で学生が作成した初回と最終レポートの提出をルーブリック評価により採点し,統計法にて比較することで学習効果を検討した.また,学生の学習満足度と参加度をアンケートにより調査した. [結果] 初回と最終で提出されたレポートの比較から,有意差が認められた.アンケートからは,学習満足度,参加度ともに良好であった. [結語]認知症教育プログラムにおける学習効果が示唆された.