日本画像学会誌
Online ISSN : 1880-4675
Print ISSN : 1344-4425
ISSN-L : 1344-4425
依頼解説
複合型顕微鏡alpha300シリーズ
中本 圭一
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 56 巻 1 号 p. 51-59

詳細
抄録

「alpha300」 シリーズは,光学顕微鏡を基本として共焦点レーザー顕微鏡,共焦点ラマン顕微鏡,近接場光学顕微鏡,原子間力顕微鏡を任意に組み合わせて1台の装置として構築できる複合顕微鏡である.複合機としていくつかの機能を組み合わせても,各機能単体での性能と操作性を損なわない設計がされている.共焦点レーザー顕微鏡,共焦点ラマン顕微鏡では,フォトニックファイバのコアをピンホールとして使用することで,大きく共焦点性を向上させている.共焦点ラマン顕微鏡で使用される分光器は,レンズ方式を採用しスループットとスペクトル対称性を大幅に向上させている.また,対物レンズに装着する原子間力顕微鏡は,高分解能で試料の表面形状の観察ができ,コンパクトで他の観察機能を阻害しない画期的なものである.この原子間力顕微鏡機能を用いた近接場光学顕微鏡は,唯一穴付きカンチレバを採用し,回折限界を超えて光学像の観察ができる.本稿では,これらの機能の説明と複合化のメリットと観察例について紹介する.

著者関連情報
© 2017 一般社団法人 日本画像学会
前の記事 次の記事
feedback
Top