映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: ME2008-76/AIT2008-69
会議情報
OCTを用いた網膜疾患診断支援システムのための内境界膜・網膜色素上皮抽出法に関する一考察(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
八木 利樹奥山 文雄川中 普晴鶴岡 信治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
光干渉断層像撮影装置(OCT)から得られた2次元断層画像から網膜疾患部を定量的に評価するためには,内境界膜と網膜色素上皮間の厚みである網膜厚の計測が重要である.市販ソフトでは,内境界膜と網膜色素上皮の抽出精度が低い問題点があった.本研究ではフィルタリング処理を用いることにより内塊界膜と網膜色素上皮の高精度な抽出を行い,網膜層を正確に計測する診断システムを開発することを目的とする.
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top