映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: BCT2015-16
会議情報
可変長スタブを用いたマルチバンドRF回路設計法の試作評価(学生および若手発表,アンテナ伝搬における学生若手発表および一般)
平田 淳田中 高行豊田 一彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本報告では,動作周波数帯域を切り替えることができるマルチバンドRF回路の新たな設計法を提案し,その試作回路の評価結果について報告する。提案する回路構成は,RF回路の入出力端子に可変長ショートスタブを装荷し,そのスタブ長を電気的に変えることにより動作周波数を切り替えようとするものである。ショートスタブはリアクタンス素子として動作するため,可変長スタブを装荷する前の規格化コンダクタンスを1とする必要がある。本稿ではまず,2バンド切替増幅器を例として,この規格化コンダクタンスを1とするためのプリマッチング回路の設計法について詳述し,PINダイオードスイッチを用いた可変長スタブの構成法を提案する。さらに,試作回路により0.8GHz帯と2GHz帯で動作帯域を切り替えることができることを示し,本設計法の妥当性を検証する。
著者関連情報
© 2015 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top